グレーゾーン

発達障害もどき、自律神経失調症もどき(正常と異常の間の認定)をわずらっている人間のブログです。

メンタルクリニックでした

今日は4週間に一度のメンタルクリニックの通院日でした。

 

就労移行支援体験の予定だけいれていて忘

れていましたが16時頃思い出すことが出来ました。

 

とりあえずのあった出来事といえば、職を失ったこと、就労移行支援の体験がはじまったこと、職を失った影響で不安で中々寝付けないこと、生活リズムが変わったお陰か入眠できれば前より眠れていることがあります。

 

お薬は変化無しで継続になりました。

 

ただお薬を飲む上で少し不安なのがエチゾラムの催眠作用です。

 

朝出掛ける前に飲んでいて、取り敢えず眠くはなっていないので飲み続けていますが、30分の運転があるのでやはり不安です。

 

発作が起きる方が危険な気もするので飲み続けてはいますが、その日の体調次第で飲む飲まないを決めるか考え物です。

 

一応は頓服なので症状出た時に飲む用ですが、水を普段から持ち歩いていないので自由に飲めません。

 

服用の仕方も症状が出た時に飲むよう言われているので今後は考えなければならなそうです。

 

9時に家を出て就労移行の体験、少し買い出しをしてからクリニックで時刻は18時です。

 

少し疲れる一日でしたので明日は引きこもりになりそうです。

メンタルクリニックでした

薬がなかった事で気づきました。

 

今日は4週間に一度のメンタルクリニックの日です。

 

とりあえずの現状として、

 

前よりは眠れるようになった

食欲はある程度戻りつつある

仕事は辛くてもとりあえず行っている

息切れ、胸の痛みが頻発

 

している事を伝えました。

 

薬はミルタザピン半錠から1錠に増えただけになりました。

 

眠気が残るようなら減らして飲むようにとのことでした。

 

 

 

そして今後ですが、就労移行支援事業所に通う事になりそうです。

 

まだ探している最中ですが、今日、見学が明日も見学です。

 

今日見たところは交通の便があまり良くはないですが、内容的には良さそうなところでした。

 

明日は交通の便は良いけど印象的に微妙なところに行ってきます。

 

 

離職票が出れば本格的に動き出すことになります。

 

まだ憂鬱な気分から抜け出せずにいるので無理が無いよう進めて行きます。

メンタルクリニックでした

今日は月に一度のメンタルクリニックの日です。

 

今日は相変わらずの眠れなさ、気分の落ち込み、食欲がなくなってきている、頻繁に起こる胸の痛みについて話してきました。

 

結果はお薬が追加になりました。

 

ミルタザピンとかいう抗うつ剤です。

 

下手に薬を変えることもできない体質なので、副作用を警戒して少量ずつ服用することになりました。

 

これで変わればいいんですが、どうなるか、飲む前から少し不安です。

 

 

 

 

先月は特に体調が悪く、一杯お仕事を休んでしまいました。

 

その結果、就業の契約打ち切りを告げられました。

 

当然の事かもしれませんが、体質的にできる仕事も少ないのでショックが大きく、また落ち込んでいます。

 

取り敢えず仕事探しをしていますが、見つかるか不安です。

 

大人しく生活保護に頼るべきかとも考えてしまいます。

 

もう、どうしたらいいのかわかりません。

 

今は契約が続く限り就労を続けますが、5月から今の所無職になります。

 

気分が落ちているときにできる気はしませんが、職探し頑張ります。

メンタルクリニックの日です

月に一度のメンタルクリニックの日です。

 

最近は特に調子が悪く、落ちてばかりいます。

 

前回処方された薬もいい方向に効いている感じもありません。

 

仕事を休む日数も増えてしまいました。

 

そして最近多い胸の痛み。

 

取り敢えずデパスを飲んで凌いでますが辛い日が多くなってきました。

 

 

今日はそういったことを話しましたが、仕事を辞められるわけでもないので、ほぼ現状維持です。

 

変わったのは睡眠薬デパス1mgになったことくらいでした。

 

眠れないのは変わらずです。

 

 

今月だけでも数日仕事を休んでいるので収入的にもう休むわけにも行きません。

 

気分が悪い中行けるか不安です。

メンタルクリニックでした

今日は月に一度のメンタルクリニックの日です。

 

そして時間までゆっくりして珍しく余裕を持って出発。

 

したのに忘れ物をして取りに帰って結局大遅刻になりました。

 

大体時間通りに行けません。

 

明日が出勤日なら余裕がなくなっていた所です。

 

 

 

今日は薬を服用し続けた結果とかの話でした。

 

というのも最近、体はしっかり動かしているつもりなのに妙に鈍い感覚が続いていたからです。

 

異常を感じたのはお薬を変えてからなので、関係あるのかも知れません。

 

ただのストレスの可能性もありますが。

 

 

動いているつもりが出来ていないので、疲労感と結果が相反していて、それも少しストレスに感じています。

 

変わったのは睡眠薬だけなので、ここまで変化出るものなのかとも思いますが。

 

元々それ程眠れもしていなかったので、取り敢えずお薬はまた変更になって様子見です。

 

いい加減ぐっすり寝たいところです。

新年ですね

明けましておめでとうございます。

 

来年もよろしくお願いします。

 

 

今年から引きこもりがちになってますが、一応生きてます。

 

ブログの頻度も減ってしまってますが、地味にでも続けていきます。

 

撮った写真は殆どパンケーキですが、1回だけ紅葉を見に行って失敗した写真があります。

合間、気まぐれで作った米粉パン。

 

膨らみ方甘い気もしますが、一応しっかりパンになりました。

そしてクリスマスに作ったケーキです。

若干失敗気味ですが、美味しく頂きました。

 

米粉のケーキは分量少し間違えるだけで食感変わりすぎるので、思い付きで作ると大変です。

 

 

 

今日か明日は初詣に出掛けます。

 

今年は2回も事故にあったりもしてるので、せめて怪我が無いように過ごせるよう手を合わせてこようと思います。

 

出掛ける気分になれるか怪しいですが、思い切っていってきます。

メンタルクリニックでした

今日は通院日です。

 

相変わらず睡眠に関しては質が悪く、最近の不調もあったので簡単に話しました。

 

デパスの使用頻度も増えているので薬の量を増やして様子見です。

 

睡眠薬は前回の物だと昼過ぎまで眠気が残っていたので変更になりました。

 

こちらも試してみて様子見です。

 

基本的に翌日仕事がある日のみ飲んでいましたが、今日は試しに飲んでみようと思います。

 

 

 

休日はクリスマスですが予定なんてものはありません。

 

ケーキでも作ろうかな。