障害年金申請
帰宅してポストを見てみると、何か入ってました。 送り主は日本年金機構です。 来月に振り込みかと思ったら今月かなと思いながら中身を確認しました。 入っていたのは、年金支払通知書です。 書類の見方が良く分からなかったので、電話で問い合わせました。 …
今日は焼きバナナパンケーキです。 久々に食べたくなって作りました。 軽く火に掛けてからオーブンで焼いています。 そしてトッピングにカカオマスとイチゴアイスです。 大きめに作ったのでお腹いっぱいです。 今日辺り少し動こうかと考えていましたが、気に…
15日、という事だけは知っていましたが、本日確認した所、振り込みはされていませんでした。 そこで自分なりに調べてみました。 どうやら振り込みは偶数月の15日に2か月分まとめて振り込まれるようです。 ただ初回だけは例外なようで、15日は変わらないよう…
届きました。 気が付いたら郵便物が来ていまして、とりあえず確認だけしました。 入っていたのは国民年金・厚生年金保険年金証書です。 通りました。 障害年金2級です。 今月15日には入るのかな。 これで余裕が出ます。 まだしっかり読んでいませんが、とり…
近況として、息苦しさが頻繁に起こる事を伝えて、それだけでした。 今日は障害年金再申請用に診断書も貰ったので、内容の確認をして受け取って、これもそれで終了。 変更点として、病状が悪化している、ヘルパーを付けない理由等が書かれています。 そして受…
障害年金の診断書をもらってきます。 2度目です。 お薬も増えて、頻繁に遅刻早退している事を記載してもらっています。 これで通らなければ諦めるしかないでしょう。 今日は自分で記入する、病歴・就労状況等証明書を書きました。 明後日はこれと診断書を出…
障害年金落ちたことに対して相談するために行ってきました。 結論として、診断書を出し直しになりました。 病状が悪化していたためです。 自分なりにまとめた変化を書いた用紙もクリニックに渡してきました。 これで落ちたらもう無理かもしれません。 やれる…
不支給決定通知所が届きました。 残念ですが仕方ありません。 仕方ありませんがショックが大きく、軽く体調を崩しました。 我ながら弱すぎです。 とりあえず明日、年金事務所へ行って不服申し立てをしてこようと思いますが、難しそうなら社労士に依頼します…
本日提出してきました。 今日は診断書、受信状況等証明書以外を全て仕上げましたが、これが大変でした。 特に大変なのが、昨日ある程度記入する内容を決めた病歴・就労状況等申立書です。 初めは手書きの予定で、パソコンで雑に書く内容決め手役所に持ってい…
本日はメンタルクリニックでした。 今日は病院の診断書を受け取る日です。 そして受け取り。 内容を軽く見てみました。 今までカウンセリングの時に伝えた内容がびっしりです。 これ以上書けないのではと思えるほど書かれています。 具体的な内容は控えます…
先日の木曜日の話ですが、当日は気分が沈んでそのまま忘れていました。 受診状況等証明書を病院に出してきました。 それを元に診断書を作るという事です。 そしてもう少し必要な書類がありました。 今の症状や職歴等を書く書類です。 これも診断書を書く上で…
少し先に進みました。 というのも今日、受信状況等証明書が届きましたので、次は診断書です。 カウンセリングは来週木曜日なので忘れないようにしないといけません。 一応、書かれている内容を少し読んでみました。 当時は保険に入っていませんでしたので、…
に必要な書類を1枚郵送してきました。 これが戻ってくると次に進みます。 元々は申請しない予定でしたが、日々の負担を考えるとやはりあった方が良いです。 今回送ったのは、受信状況等証明書という物。 これは初診の病院へ依頼する事となっています。 そし…